top of page

FAQ             English page is here

☆グリッタータトゥってなんですか? 

グリッタータトゥは、肌専用のグルー(糊)でラメ(グリッター)を

肌に貼りつける、キラキラ輝くボディアートの一種です。

海外では誕生日パーティやフェスティバルなどで子供から大人まで
大人気、フェイスペイントやネイルアートと同じ感覚で楽しまれています。また、企業イベントやクラブ、パーティ、スポーツ観戦などでも人気があります。

キラキラとゴージャスで、手軽にできて落とすのも簡単。
日本では「ダイヤモンドタトゥー」と呼ばれることもあります。

☆どのくらい持ちますか?

着ける場所や肌質にもよりますが、数日間持ちます。
洋服と擦れる場所などは取れやすくなります。
また、油分に弱いので、汗をかく所、クリームを塗った所などは
落ちやすくなります。逆に皮脂の少ない部位(ひざ下など)では、
1~2週間持つ場合もあります。

☆簡単に落とせますか?

クレンジングオイルやベビーオイルで簡単に落とせます。
オイルをタトゥ部分に適量つけ、少しおいてなじませてから、
コットンなどでやさしく拭きとってください。

☆どういう手順で着けるのですか?

まず、お好きなデザインを選んでいただきます。
次に選んでいただいたデザインのステンシルをお肌に貼り付けます。
ステンシルは薄いビニールでできたシールです。
その後、肌専用のグルー(糊)をステンシルの上から塗ります。
1分ほどでグルーが乾いたら、専用のブラシでグリッター(ラメ)を乗せて、ステンシルをはがせばグリッタータトゥの完成です!

☆グリッタータトゥをするのにどれくらい時間がかかりますか?

ほんの数分です!
デザインの大きさや着ける場所、また室温などによっては多少時間が
かかる場合があります。

☆お風呂に入ったら落ちてしまいますか?

グリッタータトゥはウォータープルーフなので、シャワーもお風呂もOKです。ただし、体を洗う時にこすったり、ボディソープをつけたり、長時間濡れると取れてしまうことがあります。タオルで体を拭くときにはやさしくポンポンとたたくように水分を取ってください。また、油分とアルコールに弱いので、クリームやアルコール製品はつけないでください。

☆洋服や家の中がラメだらけになってしまいませんか?

市販のラメ入りボディパウダーなどを体に使うと、洋服や布団にまで
キラキラが付いてしまうこともありますが、グリッタータトゥはグルーが
付いた部分にだけ貼りつくため、洋服や家の中がラメだらけになって
しまうということはありません。

☆グリッタータトゥは安全ですか?

グリッタータトゥには低刺激性の肌専用グルー(糊)と化粧品グレード
のグリッター(ラメ)を使用しています。
小さなお子様から楽しんでいただいています。

ただし、アレルギーのある方やお肌が敏感な方には施術できない
場合があります。

☆どんなデザインがありますか?

蝶、ハート、星、ドラゴン、イルカを始め、厳選した豊富なデザインを取りそろえています。ハロウィンやクリスマスなど、季節のデザインもご用意しています。

☆体のどの部分に着けたらよいですか?

手の甲、腕、肩、足首などに着けられます。
お顔への施術はできません。

ノースリーブから見える肩や腕の外側、サンダルから見える足の甲
などが女性に人気です。腕や手の甲が人気です。

汗をかきやすい部分、また柔らかい場所(胸や太ももなど)は、
取れやすくなってしまうため、おすすめしていません。

また、体毛が多い部分にはラメがきちんと付かない場合があります。
ステンシルをはがす時も痛いと思いますので、そのような部位(腕など)にご希望の場合は前もって除毛・脱毛されることをおすすめします。

☆グリッタータトゥは何才から着けられますか?子供向けですか?

the Glitter Factoryでは3才以上のお子様からグリッタータトゥを
行っています。またお子様の場合は、保護者の方の許可を得て
からの施術となります。

男女問わず、幅広い年代の方に楽しんでいただけます。
今までに3才から70代の方までキラキラになっていただいています!

☆どんな色がありますか?

赤、青、紫、ピンク、金、銀…など多数の色をご用意しています。
濃い色は肌に映えてとてもゴージャスに、薄めの色はやわらかな
キラキラ感が素敵な仕上がりになります。
1色だけを使ったり、グラデーションにしてみたり、楽しみ方は色々です。

Kitty glitter tattoo
bottom of page